資料請求・お問い合わせ

コラム

2022.12.06

従業員エンゲージメントの重要性と向上させるための施策について解説します

「従業員エンゲージメント」とは、従業員が所属する会社、組織に対して、どのくらい信頼し、どのくらい愛着を持ち、どのくらい貢献したいと考えているかを表す概念です。
エンゲージメントが高くなればなるほど企業経営にプラスの影響をもたらすといった調査結果もあり、今や多くの企業がエンゲージメント向上のための取り組みに注力しています。
そこで今回は、エンゲージメントの重要性と、向上の方法について解説します。

従業員エンゲージメントとは?

 エンゲージメントとは、「約束」、「契約」、「債務」、「婚約」といった意味を持つ言葉ですが、人事領域においては、従業員の企業に対する信頼や貢献意欲を示す言葉として使われます。「従業員エンゲージメント」に似た言葉として「従業員満足度」がありますが、こちらは「給与や福利厚生といった待遇面、業務内容や職場の人間関係など、その企業の従業員であることにどれだけ満足しているか」を表しているのに対して、従業員エンゲージメントは「企業の理念や目指すビジョンに理解や共感を示し、自発的に貢献する意思」を表した言葉です。従業員のエンゲージメントが高いと、日々やりがいを持って心身ともに健康な状態で働くことができるため、結果的に定着率向上→生産性向上→業績向上→エンゲージメント向上という好循環が生まれます。

 

エンゲージメントの向上は企業に何をもたらすのか

 前述した通り、従業員のエンゲージメントが向上すると、企業にはさまざまなメリットがもたらされます。まず、第一に挙げられるのが、離職率の低下や人材流出の防止です。人手不足が深刻化する昨今、優秀な人材の離職・流出を防ぐことは多くの企業にとって共通の課題となっていますが、その対応策として、従業員エンゲージメントの向上は、非常に効果的と言えるでしょう。また近頃は働きやすさやワークライフバランス、健康経営などの観点から、企業の離職率に注目する求職者も少なくなく、離職率の低い企業には、自然と人が集まりやすくなり、結果的に人材確保にも繋がります。

一方、生産性や業績の面でも従業員エンゲージメントは欠かせません。エンゲージメントを高めることで、従業員が主体的かつ積極的に業務に取り組む姿勢が定着し、その結果、生産性の向上や業績の向上に繋がります。また企業の理念やビジョンに共感しているため、従業員の目標達成意識も高く、チームで協力して問題を解決する風土も強まるでしょう。さらに従業員が「この会社に貢献したい!」という気持ちを持つようになると、おのずと仕事に対するモチベーションが上がり、結果的にサービスの質や顧客満足度も向上します。

 

エンゲージメントを高める方法

 では、従業員のエンゲージメントを高めるためにはどうしたらいいのでしょうか。実際に施策に取り組む前に、まずは一人ひとりのエンゲージメントがどういう状態にあるのか、現状を把握することが不可欠です。エンゲージメントの調査方法としては、簡単な質問の調査を短期間に繰り返し行うパルスサーベイ(パルス調査)や、親しい知人や友人に自分の会社をどれくらい勧めたいかを尋ね、職場の推奨度を数値化するeNPSEmployee Net Promoter Score)などが挙げられます。いずれも自社で調査できますが、もし社内に詳細に分析するノウハウや時間がない場合は、外部に委託することも可能です。

現状把握ができたら、調査結果をもとに、いよいよエンゲージメント向上施策に取り組みましょう。以下にをいくつかご紹介しますので、自社に合った施策を検討し、ぜひ実践してみてください。

 

◎経営理念の浸透

企業の理念やミッション、ビジョン等を明確にして、経営トップ自らが発信しましょう。また、朝礼での理念唱和、理念を深めるための定期的な勉強会・研修、理念と評価の連動なども効果があります。いずれの場合も、理念の意図、意味、背景をしっかり言語化することがポイントです。そうすることで従業員一人ひとりが経営理念に深く理解・共感し、エンゲージメントの向上に繋がります。

 

◎社内コミュニケーションの活性化

まずは挨拶、声かけ、情報共有など日々の気軽なコミュニケーションを大切にしましょう。また同じ職場の縦・横の関係だけでなく、斜めの関係も強化するために、部署を横断したプロジェクトを実施したり、社内サークルやイベントを企画するなどして、従業員同士が広く交流できる場を設けることも大切です。そうした取り組みにより、組織の一員であることを自然と意識するようになります。

◎働きやすい環境づくりやワークライフバランスの推進

適材適所への配置を促進したり、評価・教育制度を整えるなどして、従業員一人ひとりが生き生きと働ける仕組みを構築しましょう。また、それぞれの生き方や価値観を尊重し、無理なく働くことができるように、残業時間の削減や、有給休暇取得の促進、仕事と育児・介護の両立支援、テレワークの導入といったワークライフバランスに配慮した労働環境を整備することも重要になります。

 

◎成長支援

エンゲージメントの向上には、一人ひとりが成長を実感できる仕組み作りも不可欠です。例えば、キャリア研修・面談の実施、キャリアパスの提示などを通じて、今後のキャリア設計を促したり、学習支援や資格取得支援などを通じて、スキルアップを促すなど、個々の成長をサポートしましょう。目標を明確にし、その目標に向かって日々成長を実感することで、仕事への貢献意欲も自ずと高まります。

 従業員エンゲージメント向上は企業生き残りの鍵

従業員エンゲージメントの向上を図ることで、離職率の低下や優秀な人材の確保、さらには企業業績の向上などに繋げることができます。グローバル化によって企業間の競争がますます激化する中、企業が生き残っていくためには、従業員エンゲージメントが大きな鍵の一つになるでしょう。まずは自社の従業員エンゲージメントの状態を把握し、向上を図るためにはどのような施策が有効なのか検討して、実行してみてください。
(関連コンテンツ:勤務間インターバル制度とは? メリットや導入ポイントについて解説します

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせ