三井E&Sシステム技研 会社紹介動画
お客様と共に新たな価値を創造しお客様と共に成長し続ける真のITパートナーへ。 当社は、三井E&SグループのITシステムを担い、製造業のみならず、流通、金融、公共サービス、情報インフラなど、様々な分野で課題解決の実績があるトータルソリューションカンパニーです。
導入企業インタビュー:株式会社アイシン様
株式会社アイシン様とは、2002年よりホストシステムの開発でご支援を開始。
2021年の経営統合後は、データ活用プラットフォームの開発を軸に、広範囲にわたる業務分野のシステム開発を担当させていただいております。
今後も共創パートナーとして、アイシン様とONE Teamでの取り組みを進めていきます。
導入企業インタビュー:株式会社KADOKAWA様
株式会社KADOKAWA様とは、合併前のメディアワークス時代より発注システムに携わらせていただき、その後も出版物を印刷・製本する生産管理の分野において、さまざまな業務システムを担当させていただいています。
導入企業インタビュー:株式会社ジェイアール東日本企画様
株式会社ジェイアール東日本企画様とは、1988年のジェイアール東日本企画様設立当初より、各種システム導入から、サーバ・ネットワーク・セキュリティなど多岐に渡ってインフラ構築支援をさせていただいています。
導入企業インタビュー:株式会社商船三井様
株式会社商船三井様は鉄鋼原料、石炭、木材チップなどを運ぶ各種専用船、原油を運ぶタンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、様々な製品を運ぶコンテナ船などを扱う海運業を中心とした社会インフラ企業です。
航海・機関データの利活用による安全運航や環境負荷低減を目指して株式会社商船三井様が推進する『FOCUS』プロジェクトに2018年春より三井E&S造船株式会社様のSIerとして参画。また、2019年冬からは次世代機関予兆診断アプリケーション『Fleet guardian』にも携わらせていただいております。
導入企業インタビュー:積水ハウス株式会社様
積⽔ハウス株式会社様は、企業理念「⼈間愛」に基づいた積⽔ハウス株式会社様ならではの価値創出を目指し様々な事業を展開される中、グローバルビジョン“「わが家」を世界⼀幸せな場所にする”を掲げ、「住」を基軸に“幸せを提供するグローバル企業”へ成長されています。
積⽔ハウス株式会社様とは、1997 年にCAD/CAM での邸別生産を目指した部材情報解析システムの構築へ参画させていただき、現在もご支援をさせていただいております。
導入企業インタビュー:株式会社長谷工アネシス様
株式会社長谷工アネシス様とは、2017年の長谷工コーポレーション様を始めとしたグループ33社に対する、出退勤管理システムTIME-3Ⅹ導入からご支援を開始。その後、営業系をはじめとして幅広い業務システムの開発・導入を通して長谷工グループ様を支えています。今後も長谷工アネシス様の共創パートナーとして、長谷工グループ様のシステム化・DX化に伴走してまいります。